2020.8.21
10$COFFEE

今日も記事をご覧いただき、ありがとうございます。
管理人の「たかはし しゅんすけ」です。「埼玉カフェ図鑑」では、埼玉県内の「居心地のよいカフェ」を紹介しております。
ぜひ、お楽しみください!
はじめに
突然ですが、あなたのコーヒー専門店のイメージを教えてください。
- 「憧れはあるけど、敷居が高そう」
- 「頑固なマスターがいて怖そう」
むかし、私はこんなイメージを持ってました。
しかし、怖い思いをしたことはなく、どのお店も、やさしいオーナーさんばかりです。
今回紹介させていただくのは「10$COFFEE(テンダラーズコーヒー)」。こだわりのコーヒーと、気さくなオーナーさんが魅力のカフェです。
「知っていると自慢したい」そんなカフェなんです。
カフェについて

「10$COFFEE(テンダラーズコーヒー)」は、一ノ割駅から徒歩30秒ほどの場所にある、駅近カフェ。駐車場はありません。
外観は、イミテーションの樽が目を引き、入り口は、工房らしい引き戸です。

店内に入ると、職人風の男性オーナーさんが出迎えてくれます。
こちらは、カウンターで注文をしてから席に向かうスタイル。豊富な種類から、好みのコーヒーを選べます。
興味深いのは、オーダーメイドコーヒー。豆の料金+350円で、専用に焙煎した豆でコーヒーを淹れてもらえます。
また、2品目以降は割安になるため、複数のコーヒーを味わうのもオススメです。

店内では、コーヒー豆の販売も。取り扱う豆は50種類以上です。
ちなみに、公式インスタグラムには、豆の写真がアップされています。

決して広くはない飲食スペースですが、コーヒーの香りを近くで感じられ、オーナーさんとの距離が近いのは、うれしいポイントです。
オーナーさんは、気さくにお話してくださいます。

職人を支える焙煎機。店の中央に配置され、本格派の風格を示しています。
メニューについて
主なメニューは、以下の通りです。
機械抽出コーヒー
- 10$ブレンドコーヒー
- アイスコーヒー
- アメリカンコーヒー
- カフェ オレ
- カフェ ラテ
- エスプレッソ コーヒー
ハンドドリップコーヒー
- アメリカン
- ブレンド(深煎り/中煎り/浅煎り)
- 一ノ割 ブレンド
- スペシャルブレンド
その他のドリンク
- カフェオレ
- ウィンナーカフェオレ
- キャラメルカフェオレ
- キャラメルミルク
- 黒糖のカフェオレ
- 抹茶のカフェオレ
コーヒーは、豆に混入している欠点豆や異物を、人の手で取り除くハンドピックをしてから焙煎します。
今回は、一ノ割ブレンドを注文させていただきました。

注文から15分ほど待ち、一ノ割ブレンドが完成しました。
苦味とコクのバランスが素晴らしく、あと味は、とてもすっきりしています。
シンプルながら、上品な一杯です。
まとめ
苦味のあるコーヒー、フルーティなコーヒーなど、好きなコーヒーの傾向が分かっても、それが、どんな品種や焙煎度合いであるかを知るには、知識が必要です。
オーナーさんのこだわりをお聞きするなかで、豆を語れるようになったら、かっこいいなと思いました。
こちらのカフェは、こんな方にオススメです。

- 信頼できる専門店を探している
- コーヒーに詳しくなりたい
ありがとうございました!
アクセス
- 最寄駅:一ノ割駅
- 駐車場:なし
- 定休日:木曜(事前にご確認ください)
- ホームページへ
- Instagramへ
このカフェが気になる方へのオススメ



