2020.8.14
kousha

今日も記事をご覧いただき、ありがとうございます。
管理人の「たかはし しゅんすけ」です。「埼玉カフェ図鑑」では、埼玉県内の「居心地のよいカフェ」を紹介しております。
ぜひ、お楽しみください!
突然ですが、あなたは誰と、カフェへ行くことが多いですか。
- 仲のよい友達と、大勢で
- 大切な恋人と、ふたりで
- ゆっくりと、ひとりで
私は、大人数が苦手です(汗)
そのため、親しい人と、少人数でカフェを訪れることが多いです。
少人数のよいところは、ひとりの話しを、深掘りして聞けることだと思います。
さらに、カフェの居心地がよければ、もっと話しが、はずむかもしれません。
今回紹介させていただくのは「kousha(コウシャ)」。カフェと器と小道具のお店です。
「kousha(コウシャ)」は、3つのお店が、1箇所に集まって構成されているのが特徴で、どのお店もとてもお洒落。
なかでもカフェは、おいしい料理と、落ち着いた雰囲気で、人気を集めます。
今回は、そのカフェをメインに紹介させていただきたいと思います。
カフェについて

「kousha(コウシャ)」は、最寄駅である北越谷から、少し離れた住宅街にあるカフェ。
歩くには距離があるため、バスか車で訪れるのがオススメです。敷地内には、駐車場が用意されています。
▼ こちらも合わせてご覧ください


「kousha(コウシャ)」がユニークなのは、カフェと、器と、小道具のお店が、集まって構成されているという点です。
それぞれの入り口からはもちろん、店内からも、各店舗を行ききできるつくりになっています。
カフェの奥が、器と小道具を販売する店舗。
鮮やかな色の陶器や、陶器の鉢など、思わず部屋に持ち帰りたくなる器が数多く販売されています。
覗いてみれば、心くすぐられる一品が見つかるかもしれません。

カフェの店内は明るく、座席の間隔もゆったりしています。
テーブルやカーテンの素材が、ナチュラルな雰囲気を漂わせ、店内を落ち着いた空気感にしています。
お客さんは、カップルや女性が多かったのですが、まさに、誰が訪れても居心地がよい空間。
おだやかな時間を過ごすことができそうです。
メニューについて
主なメニューは、以下の通りです。
お飲み物
- エスプレッソ(シングル/ダブル)
- カフェラテ
- カプチーノ
- 自家製キャラメルラテ
- ほうじ茶ラテ
お食事
- ご飯プレート
- カレー
- 季節のサンドイッチ
デザート
- ショートケーキ
- レアチーズケーキ
- ベイクドショコラ
お食事やデザートのメニューは、季節に応じて変化します。
旬の食材を楽しめるのは、うれしいですね。
例えば、このときは、アメリカンチェリーのショートケーキが用意されていました。
今回は、エスプレッソのダブルと、ベイクドショコラを注文させていただきました。

まずは、ベイクドショコラです。
濃厚な甘みと、しっとりした食感が、とても本格的。
わずかに酸味のあるソースを合わせることで、爽やかに食べ進めることができます。
食器や、食材の色合いも含め、かわいらしい一品です。

続いて、エスプレッソのダブルです。
エスプレッソは、高品質な豆から抽出される贅沢なコーヒー。おいしく淹れるのが、難しいと聞きいたことがあります。
信頼できるお店で注文したいコーヒーです。
その点「kousha(コウシャ)」なら安心!
酸味が立った繊細な味が、とても美味しかったです。
まとめ
「kousha(コウシャ)」は、川口の有名カフェ「senkiya」の姉妹店。
カフェだけではなく、器や小道具といった「他の体験」を味わえるのは「senkiya」と同じフィロソフィーを感じます。
当然、センスあふれる居心地のよい空間デザインにも、似た空気感が。
遠方からでも訪れる価値のある、素敵なカフェでした。
こちらのカフェは、こんな方にオススメです。

- こだわりの料理を食べたい
- 器や小道具にも興味がある
- お洒落で、落ち着いたカフェが好き
ありがとうございました!
アクセス
- 最寄駅:北越谷駅
- 駐車場:あり
- 定休日:月・火曜(事前にご確認ください)
- ホームページへ
- Instagramへ
このカフェが気になる方へのオススメ



