2020.8.31
oyatsu&coffee PAKAN

今日も記事をご覧いただき、ありがとうございます。
管理人の「たかはし しゅんすけ」です。「埼玉カフェ図鑑」では、埼玉県内の「居心地のよいカフェ」を紹介しております。
ぜひ、お楽しみください!
はじめに
突然ですが、あなたは、カフェをどの時間に利用しますか。
- 「コーヒーを出勤前に」
- 「お友達とランチに」
- 「お仕事中のミーティングに」
カフェは、飲食だけではなく、さまざまな価値を提供してくれます。
目的に合わせて、カフェを選ぶ方も多いのではないでしょうか。
今回紹介するのは「oyatsu&coffee PAKAN(オヤツ&コーヒー パカン)」。少し遅めの13時にオープンする、のんびり屋なカフェです。
オープンがゆっくりな分、19時まで営業しているこちらのカフェ。
おやつ時間や、学校帰りに立ち寄ってほしい、ナチュラルで、お洒落なカフェなんです。
カフェについて

「oyatsu&coffee PAKAN(オヤツ&コーヒー パカン)」は、草加駅東口から徒歩10分、駅前のメイン通りを進み、脇道に入ってすぐのところにあるカフェ。
駅から近いので、遅い時間の利用にも適しています。

かわいいヤカンの看板が目をひきます。
ちょうどオープンの時間に合わせて訪店したため、店前の立て看板を出すオーナーさんと遭遇。
とても優しい雰囲気の、女性オーナーさんです。

店内は、ウッド調のカウンターやテーブルが特徴で、ナチュラルな雰囲気です。
大きな観葉植物が店内中央に。シンプルな内装にアクセントを与えてくれます。

照明は暖色系。落ち着いた雰囲気を演出しています。

テーブル同士に距離があるため、窮屈な印象はありません。
入り口付近の棚では、ジャムや陶器の販売が行われています。
メニューについて
主なメニューは、以下の通りです。
- パイナップルのシフォンサンド
- レアチーズケーキ
- くるみ入りガトーショコラ
- 深谷たまごのプリン
- 自家製ジェラート
- グラノーラ
- ヘーゼルナッツの塩バタークッキー
その他のメニューです。
- COFFEE
- TEA
- CHAI
- JUICE
ちなみに、デザートメニューでは、深谷たまごのプリンが人気とのこと。
今回は、屋久島のオーガニックティー(紅茶)、アイスカフェラテ、 パイナップルのシフォンサンドを注文させていただきました。

まずは、屋久島のオーガニックティーです。
すっきりした味ですが、ほのかに甘みを感じることができます。
リラックスしたいときにオススメです。

続けて、アイスカフェラテです。
ミルクたっぷりで、コーヒーとのバランスにすぐれます。コーヒーの苦味はやさしく、とても飲みやすい一杯。

さいごに、パイナップルのシフォンサンドです。
しっとりした生地に、たっぷりの生クリームが入っています。生地は卵黄の濃厚さが感じられ、生クリームの甘さは控えめです。
軽い食べ心地ですが、ふりかけられたナッツが、食感にリズムを与えてくれます。
シフォンサンドの魅力に、あらためて気づかされました。
まとめ
ひとりで、読書をするのにも、みんなで、おやつを囲むのにも、ぴったりなカフェです。
思わず、長居してしまうオススメのカフェでした。
こちらのカフェは、こんな方にオススメです。

- 駅近カフェを探している
- お洒落で、落ち着いたカフェが好き
- 地方のおいしいものに興味がある
ありがとうございました!
アクセス
- 最寄駅:草加駅
- 駐車場:なし
- 定休日:水・木曜(事前にご確認ください)
- Instagramへ
このカフェが気になる方へのオススメ



