2020.8.14
喫茶ソスイ

今日も記事をご覧いただき、ありがとうございます。
管理人の「たかはし しゅんすけ」です。「埼玉カフェ図鑑」では、埼玉県内の「居心地のよいカフェ」を紹介しております。
ぜひ、お楽しみください!
はじめに
突然ですが、あなたは古民家カフェをご存知ですか。
- 行ったことがある
- ドラマや旅番組で見たことがある
- 聞いたことがある
古民家カフェとは、レトロで、ノスタルジーな雰囲気を残しつつ、古民家を、お洒落にリノベーションしたカフェのこと。
人気の古民家カフェは、ドラマの撮影に使われるなど、今、注目のカフェなんです。
今回紹介させていただくのは「喫茶ソスイ」。ここ十数年で急速な発展を遂げた街、越谷レイクタウン付近にある、人気の古民家カフェです。
人気の理由は、名物の「スパイスから作ったチキンカレー」。このカレーを食べようと、多くのお客さんが集まります。
カフェについて

「喫茶ソスイ」は、越谷レイクタウン駅から徒歩20分の場所にある古民家カフェ。
越谷流山線から、細い道に入ってすぐのところにあるため、車で向かうのもオススメです。店舗近くの駐車場に、専用スペースが4台分用意されています。
▼ こちらも合わせてご覧ください


周りは、どこも現代風の住宅であるため、「喫茶ソスイ」の古民家独特の雰囲気が、より色濃く感じられます。
とくに水道やパイプなど、細かいところになつかしさを感じます。

駐車スペースの番号が、カフェの建物に記載されています。

さっそく、店内へ。
店内は、カウンター席含め、10席ほどの広さです。こじんまりとしていますが、庭側に大きな窓があるため、開放感があります。
庭の青々とした芝が、とても涼しげです。
少しクールな、女性オーナーさんに案内され、窓際の席へ。

店内は明るく、ラジオが流れており、楽しく会話をしながら、ランチが出来る雰囲気です。
シンプルなインテリアや、飾らない雰囲気のアートが、古民家全体をモダンな印象にしてくれています。
メニューには、可愛いイラストが描かれていて、ふっと心が癒されます。
メニューについて
主なメニューは、以下の通りです。
フード
- スパイスからつくったチキンカレー
- きまぐれサンドイッチ
スイーツ
- ほっとビスケット
- きょうのおやつセット
ドリンク
- コーヒー
- カフェオレ
- ウィンナーコーヒー
- 紅茶
- かなちゃんちのりんごジュース
- 自家製ジンジャーエール
メニュー数は、そこまで多くないですが、こだわりの詰まった、良い意味で、手作り感のあるものが揃っています。
今回は、スパイスからつくったチキンカレーと、アイスコーヒーを注文させていただきました。

まずは、スパイスからつくったチキンカレーです。
ご飯は、日本のお米か、インドカレーなどで使われる、バスマティライスから選ぶことができます。
今回は、バスマティライスをチョイス。
細長い形状をしているバスマティライスは、さらっとしたルーとマッチして食べやすいと感じました。
ルーは、野菜とチキンの旨みがよく抽出され、甘みとコクのある上品な味をしています。
人気の理由がわかる、オススメの一品です。

続いて、コーヒーです。
後味すっきりのバランスにすぐれた一杯。飲みやすく、とてもおいしいです。
まとめ
最近、昭和レトロブームが話題になりましたが、過去のものって、安心感がありますよね。
その時代を、実際に生きていなくても、です。
古民家カフェも同じで、実家でもないのに、とても居心地がいいんです。
名物がカレーなのもいいですよね。
来週もがんばれるように、古民家カフェで休憩してみるのは、いかがですか。
こちらのカフェは、こんな方にオススメです。

- こだわりのカレーが好き
- 古民家カフェの雰囲気が好き
- お洒落で、落ち着いたカフェが好き
ありがとうございました!
アクセス
- 最寄駅:越谷レイクタウン駅
- 駐車場:あり
- 定休日:木曜(事前にご確認ください)
- ホームページへ
- Instagramへ
このカフェが気になる方へのオススメ



