2020.10.14
Tumugi
はじめに
突然ですが、あなたはマクロビをご存知ですか。
- 「流行ったよね」
- 「ドラッグストアに関連商品がある」
- 「ダイエットかな」
マクロビとは、日本発祥の食事法のこと。このマクロビ運動の始まりは、1920年代と言われています。
具体的には、玄米を主食とする、バランスに優れた食事によって、健やかに暮らしていくことを目指します。
ちなみに、マクロビの語源は、マクロとビオティックの組み合わせによるもの。マクロビオティックは「長寿法」を意味します。
食育や食事療法といった概念に近く、短期的なダイエットの概念とは、異なるようです。
今回紹介させていただくのは「Tumugi(ツムギ)」。自家焙煎コーヒーと、からだにやさしいおやつの小さなカフェです。
からだにやさしいことへのこだわりは、以下の通りです。
- おやつ
乳製品・卵・白砂糖不使用 - ドリンク
ノンカフェインの穀物コーヒーや、メディカルハーブティを用意
合わせて「Tumugi(ツムギ)」にはいくつかの制約があります。
- 店内撮影禁止
着席した状態でテーブルのみ可 - お話しは小さな声で
これは「静かであたたかい時間」を過ごしてほしいというコンセプトを大切にしているから。
お店の想いがステキなこと、ニッチなカフェは、どうしても必要とする方がいると考え、写真が少ないながらも、記事にさせていただきました。
こちらのカフェに共感できるという方は、記事内の公式HPリンクから、詳細をご覧ください。
カフェについて

今回紹介させていただくのは「Tumugi(ツムギ)」。鶴瀬駅東口から徒歩15分の場所、鶴瀬駅とふじみ野駅の中間あたりにあるカフェです。
駐車場はありませんが、近隣パーキングがあります。

のちに紹介させていただく、おやつプレート。米粉ケーキにささっているのは、デンマークの国旗です。
これは「Tumugi(ツムギ)」が、デンマークの手芸学校をお手本に作られているから。
このデンマークのおだやかな環境が、前述のコンセプトに繋がっているようです。
店内は、白を基調としたナチュラルな内装に、ドライフラワーが飾られていたり、洋書が並べられていたりします。
そして、控えめなBGMは、ゆったりとしたピアノ音楽。
まさに、落ちついた時間を過ごすのにぴったりな環境です。
メニューについて
主なメニューは、以下の通りです。
- おやつプレート
- 本日のおやつ単品
米粉マクロビチーズケーキ
自家製コーヒー
- Rejse(ライゼ)ブレンド 中煎り
- Skov(スコウ)ブレンド 中深煎り
- Bolig(ボーリ)ブレンド 深煎り
ノンカフェインドリンク
- 穀物コーヒー
- 穀物ミルクコーヒー
- ドイツのメディカルハーブティー
- チコリカフェモカ
今回は、おやつプレート、ドイツのメディカルハーブティー、Bolig(ボーリ)ブレンドを注文させていただきました。

まずは、おやつプレートです。
プレートの内容は、以下の通りです。
- 本日の米粉ケーキ
米粉マクロビプラムチーズケーキ - 全粒粉プレーンスコーン
- 米粉クッキー
- おとうふクリーム
まずは、国旗がささった米粉ケーキをいただきます。
「しっとり」「もっちり」した食感と、アクセントになっているチーズの風味が楽しい一品。
国旗がお子さまランチみたいでかわいいです(笑)
つづいて、全粒粉プレーンスコーンです。
表皮と胚芽を含む小麦のすべてを粉にするのが、全粒粉。
口当たりがごわつくかなと思いましたが、そんなことはなく、むしろ、スコーンの香ばしさを強調し、相性に優れているなと感じました。
食感は、しっとりとしています。
さいごに、米粉クッキーは「サクッ」とした食感が魅力的で、おとうふクリームは、豆乳をそのまま食べているよう。
まさに、大満足のプレートです。

つづいて、ドイツのメディカルハーブティーです。
ハーブを健康促進に利用する考え方や学問を、ハーバリズムというのですが、そのハーバリズムを元に作られたのが、メディカルハーブティー。
顔を近づけることで、ハーブの独特な香りを感じますが、飲みにくさはなく、後味もすっきりとしています。
個人の感想ですが、腸内環境が改善された気がしました。
効果は体質にもよると思うのですが、1度試してほしい一杯です。

さいごに、Bolig(ボーリ)ブレンドです。
「Bolig(ボーリ)」とは、デンマーク語で「家」の意味だそう。
あたたかい暖炉の前でゆっくりと味わってほしいという願いが込められています。
この深煎りのコーヒーは、しっかりとした苦味が特徴。
秋冬の限定商品のため、試してみたい方はお急ぎください!
まとめ
お会計の際に、少しだけお話しさせていただいたオーナーさんの雰囲気は、カフェのイメージそのもの。
穏やかで優しそうな方でした。
想いのつまったカフェの情報を、必要な人に伝える。
そのお手伝いが、少しでもできていればいいなぁと思います。
こちらのカフェは、こんな方にオススメです。

- からだにやさしいものが好き
- ひとり or 少人数で利用したい
- 静かで、落ちついたカフェが好き
ありがとうございました!
アクセス
- 最寄駅:鶴瀬駅
- 駐車場:なし
- 定休日:木・金曜(事前にご確認ください)
- ホームページへ
- Instagramへ
このカフェが気になる方へのオススメ



