2020.8.28
茶のみ・すず

今日も記事をご覧いただき、ありがとうございます。
管理人の「たかはし しゅんすけ」です。「埼玉カフェ図鑑」では、埼玉県内の「居心地のよいカフェ」を紹介しております。
ぜひ、お楽しみください!
はじめに
突然ですが、あなたの好きな和スイーツはなんですか。
- わらびもち
- あんみつ
- あんころもち
魅力的な和スイーツはたくさんありますが、なかでも人気のジャンルは、抹茶ではないでしょうか。
今回紹介するのは「茶のみ・すず」。茶葉や野菜をあつかう茶屋が、店内で、和カフェを運営しています。
茶屋である「茶のみ・すず」が営む、和カフェとは、どんなものか。早速、見ていきましょう。
カフェについて

「茶のみ・すず」は、北越谷駅西口から徒歩5分の好立地にある茶屋。商店街のなかにあるような、地元感のある外観です。
駐車場はないのですが、近くにパーキングがあります。
▼ こちらも合わせてご覧ください


店前には「和カフェ」の立て看板が。
夏の時期は、かき氷目当てのお客さんが多く訪れるそうです。

店舗は、以下のように分かれています。
- 茶葉・野菜などを販売する「茶屋」
- かき氷が人気の「和カフェ」
茶屋を訪れたことがない方も、カフェを併設する、こちらなら、気軽に立ち寄ることができるのではないでしょうか。
ちなみに、オーナーさんは、とても気さくな方です。

和カフェのエリアです。しっかりテーブルが用意されています。
茶屋のレジで注文をし、こちらでいただきます。

カフェ側から、茶屋側を覗いたイメージ。
お茶や健康に、関心のある方はもちろん、雑貨やハンドメイド小物が好きな方に、ぴったりのお店です。
若い方からご年配の方まで、みんなが楽しめる茶屋だと思います。
メニューについて
主なメニューは、以下の通りです。
お飲み物
- 煎茶(静岡/九州)
- 極上ほうじ茶
- 京都宇治抹茶
- 和紅茶
- 抹茶レモネード
- 抹茶オレ
- カフェオレ
- ほうじ茶オレ
- 冷茶
- アイスティー
- アイスコーヒー
甘味
- あんみつ
- 抹茶パフェ
- 冷やしぜんざい
かき氷
- いちご
- 宇治抹茶金時
お茶・抹茶の種類もさることながら、かき氷の種類も豊富。記載させていただいたのは、ほんの一部です。
今回は、宇治抹茶金時のかき氷と、アイス抹茶オレを注文させていただきました。

まず、アイス抹茶オレです。
甘みの中に、わずかに感じる抹茶本来の苦味が、味わい深い。すっきりしたあと味で、飲みやすい一杯です。
ちなみに、セットのお茶が、とてもおいしいです。

次に、宇治抹茶金時のかき氷です。
茶屋のかき氷だけあって、抹茶の香りがしっかりとしています。あんこと白玉入りで、食べごたえも十分。
氷は、ふわふわですが、氷のシャリシャリ感を、わずかに残します。清涼感のあるオススメの一品です。
まとめ
専門店が営むカフェということで、お茶・抹茶のメニューがとても魅力です。
今まで、茶屋や和スイーツにあまり触れてこなかった方に、訪れてほしい、素敵な茶屋&カフェでした。
こちらのカフェは、こんな方にオススメです。

- 茶屋に興味がある
- お茶・抹茶が好き
- かき氷が好き
ありがとうございました!
アクセス
- 最寄駅:北越谷駅
- 駐車場:なし
- 定休日:月曜(事前にご確認ください)
- ホームページへ
- Instagramへ
このカフェが気になる方へのオススメ



